産後の抜け毛は手軽にできる5つの対策で乗り切る!

産後の抜け毛は実際に経験してみると思った以上に髪が抜け落ちて「このまま薄毛になったらどうしよう」と強い不安を感じるほどです。産後の抜け毛は自然に回復すると言われていますが、一刻も早く抜け毛を止めたいと思うのが正直な気持ちですよね

しかし「育児に追われて抜け毛の対策どころではない」「抜け毛は気になるけどどのような対策をして良いかわからない」といって、産後の抜け毛対策を何もしないままで過ごしていませんか?

産後の抜け毛は時間とともに落ち着きますが、やはり抜け毛対策をしていた人のほうが回復は早いです。そこで、今回は産後の抜け毛対策について6つの方法をお伝えしていきます。

 

【産後の抜け毛対策】睡眠時間を確保しよう

髪の毛は日中に受けたダメージを睡眠中に回復しています。特に、髪の毛の成長に関わる「成長ホルモン」が分泌されるのが22時~2時の時間帯なので、できるだけこの時間に睡眠を取れるようにしたいものです。

また、睡眠不足は抜け毛だけでなく、疲れがなかなか取れなかったり、イライラしやすいなどストレスの原因にもなります。しかし、授乳や夜泣きなどでなかなかまとまった睡眠時間が取れないこともあり、どうしても睡眠不足になってしまうのが産後のママの日常です。

そこで、産後のママは時間帯にこだわらず、細切れでも良いので睡眠時間をできるだけ多く確保しつつ質の良い睡眠をとれるようにすることが大切です。

 

質の良い睡眠時間を確保するには

産後は思うように家事が進まず、赤ちゃんが寝ている時に家事を済まそうと思っているママは多いのではないでしょうか。

でも、産後の抜け毛対策だけでなく、産後の体力の回復やストレス、イライラ予防のためにも赤ちゃんと一緒に寝て睡眠時間を確保することが大切です。産後の体調が回復するまで、赤ちゃんの生活リズムが落ち着くまでは今、少し考え方を変えて赤ちゃんとママの身体を一番に考えた生活を送りましょう。

具体的には、「お掃除の回数を減らす」ことや一気に掃除をするのではなく、「今日はリビング」「明日は寝室」など「分けて掃除をする」などの工夫も必要です。

また、「洗濯は数日分まとめて行う」「食事は一品減らす」「インスタントや惣菜にする」など、少しの期間なのでパパも協力してもらって少しでもママの睡眠時間を確保しましょう。

 

【産後の抜け毛対策】ストレスを少しでも減らす

産後といっても、体調も回復しないうちから慣れない育児に翻弄されたり、まだ手のかかる上の子の相手もしたりと赤ちゃんのお世話や家事など日々やらなくてはいけないことがたくさんあります。

赤ちゃんや子どもの「しょうがないこと」だと分かっている行動にもイライラしたり、旦那さんの些細な行動や言動に反応したりすることも多く、日々、思い通りにならないことばかりで正直ストレスを減らすことは難しいです。

特に、産後はホルモンバランスも安定していないため、ただでさえ些細なことも感情が不安定になりやすい時期です。しかし、少しでもストレスを減らすためにできることを取り入れてみるよう意識してみてください。

そのためには、育児も家事も「自分一人で完璧を求めない」ことが大切です。特に高齢出産のママに多い傾向ですが、周囲に迷惑かけないように頑張ってできることは自分でしてしまうのはこの時期はやめましょう。

  • こまめに休む
  • 家事を必要最低限に減らす
  • 周りに協力をしてもらう
  • 少しでも自分一人の時間を確保する

ママの健康な身体があってこそしっかり赤ちゃんのお世話ができるので体調が戻るまでは頼れる人がいれば頼り、手を抜けるところは思い切って手抜きをしてしまいましょう!

 

【産後の抜け毛対策】食生活に気をつける

産後は自分のことは後回しで自分の食事はおろそかになりがちです。しかし、食事をしっかりとることは身体だけでなく健康な髪の毛をつくるためにも必要です。

食事内容に気をつけてしっかり取れば抜け毛が治まるわけではありませんが、できるだけ髪の毛に良い食品をバランスよく取り入れることを意識してみてください。

髪の毛はもともと栄養が届く優先度が低いので、産後の栄養は優先して体力回復に回ってしまいます。授乳をしているママの場合は赤ちゃんに栄養が摂られてしまいます。

そのため「タンパク質」「ミネラル(亜鉛)(鉄)」「ビタミン」など栄養価の高いものを積極的にとることをおすすめします。

 

たんばく質

髪の毛の主成分はタンパク質のケラチンでできています。特に大豆製品は、大豆イソフラボンが含まれ、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをしてくれるのでおすすめです。

  • 大豆製品(豆、納豆、味噌など)
  • 牛肉
  • 鶏肉
  • マグロ
  • 白身魚
  • アジ
  • 卵・牛乳など乳製品など

 

ミネラル

ミネラルは髪の成長を促してくれる栄養です。特に髪に必要な栄養素を運ぶための血液を作る「鉄分」やアミノ酸を髪の主成分であるケラチンに変わる「亜鉛」は、抜け毛を減らし新しい髪を作るのには必要です。

<鉄分の多い食材>

  • 牛肉・レバー・ほうれん草・マグロ・干しえび・干しひじきなど

<亜鉛の多い食材>

  • 牡蠣、するめ、卵、チーズ、高野豆腐、納豆、アーモンド、落花生など

 

ビタミン

ビタミンB群は髪の毛の生成を助け、頭皮の環境を整える働きがあります。特にB2・B6・ビタミンEは積極的に取り入れたていきたい栄養です。

  • ビタミンB2:焼き海苔、わかめ、納豆、うずらの卵など
  • ビタミンB6:マグロ、かつお、ごま、にんにく、ピスタチオなど
  • ビタミンE :うなぎ、ナッツやゴマ、植物性の油など

栄養価が高い食材は、離乳食でも使える食材もたくさんあるので、一緒に作ってみたり、手軽にとれる食材を選んでみたりして時間がある時に食べるのもおすすめです。

また、産後に元の体型に戻そうと無理なダイエットをしている場合は、抜け毛が落ち着くまでは無理ない範囲でのダイエットを心がけでくださいね。頭皮や髪に栄養が行き渡らなかったり、女性ホルモンの分泌を減少させるため抜け毛がひどくなってしまいますよ!

 

【産後の抜け毛対策】頭皮への刺激を抑える

産後の抜け毛対策には頭皮が健康であることは言うまでもありません。頭皮の環境が悪いと健康な髪が育ちにくく、炎症を引き起こしてしまう可能性もありひどい抜け毛の原因となることもあります。

特に、産後のママの頭皮は非常に敏感になっています。そのためできるだけ頭皮への刺激を少なくしてあげることがポイントです。しかし、産後のママはゆっくりお風呂に入ることも丁寧にシャンプーする余裕もないことが多いですよね。そんな忙しいママがお手軽にできる対策はこちらです。

 

スタイリング剤などの使用を避ける

産後間もない時期は、自宅で赤ちゃんの世話をすることが多いかと思います。できるだけスタイリング剤などの使用を避け、髪や頭皮への刺激を少なくしましょう。

また、産後は美容院にも行けなく伸びてきた髪を束ねている場合は、ゴムなどでキツく結んでしまうと刺激になってしまうので避けましょう。束ね方もいつも一緒ではなく、変えてみるのも一箇所に刺激が偏らないのでおすすめです。

 

刺激の少ないシャンプーに変える

今まで問題なく使っていたシャンプーも産後は刺激の少ないものに変えるのがおすすめです。産後の頭皮は敏感になっているので、洗浄力の強いシャンプーは抜け毛や頭皮のトラブルを招く原因となります。シャンプーを選ぶ際には、刺激に少ない「アミノ酸洗浄成分」や「添加物の少ないもの」がおすすめです。

高齢出産ママの場合は、産後に白髪が増えるという人もいます。産後の抜け毛・白髪といった髪のトラブル対策として時間ないときでも簡単にヘアケアできるシャンプーもありますよ。

 

【関連記事】
産後は白髪も増える?産後のママにおすすめのシャンプーと白髪対策

 

これだけは守りたい洗髪方法

本来は丁寧に髪の毛を洗うことで健康な髪が育つ頭皮の環境を整えることができるのですが、忙しいママにはなかなか難しいので、簡単に洗髪のポイントをお伝えします。

  • 髪を洗う際はぬるめ(38度前後)のお湯に設定
  • シャンプーは手でよく泡立てから使う
  • すすぎはしっかりとする

時間がなくてシャンプーを直接頭につけて泡立てる、すすぎは簡単に流す程度ではありませんか?そんなに時間はかかりませんのでできれば洗髪方法を変えてみてください。

【関連記事】
【正しい髪の洗い方】1日15分の努力で美髪を手に入れ綺麗女子へ

 

【産後の抜け毛対策】頭皮の血行をよくする

せっかく産後の抜け毛対策として食事に気をつけていても、その栄養が髪にまで行き届かなかったら意味がありません。そのため頭皮の血行を良くして髪に栄養を届けやすくする必要があります。何かと時間のない産後のママには、一番手っ取り早いのが育毛シャンプーや育毛剤を活用する方法です。

 

育毛用のシャンプー、育毛剤を活用する

産後のママには嬉しいお手軽方法ですが、授乳中の人やコスト面で使用をためらうママもいるかもしれません。

授乳中でも大丈夫な無添加のものを選んだり、一時的な使用なのでコスト面はちょっと奮発してみたり、お手軽価格のものもあるので活用するのも対策の一つです。

実際に私も高齢出産で、産後3ヶ月頃から抜け毛がひどく地肌が見えはじめてきて「このままだとまずい!」と思い切って産後4ヶ月頃から育毛剤を始めました。

育児でバタバタしていましたが、できるだけ育毛剤をつけて無理ない範囲で産後の抜け毛対策をしたおかげか抜け毛の期間が長引くこともなく、現在は抜け毛や薄毛も問題なく回復しています。

 

<実際に産後の試した育毛剤はこちら>産後用

頭皮のマッサージをする

頭皮の血行をよくするにはマッサージが効果的です。産後ママでもできる簡単なマッサージ方法をお伝えします。

頭皮の血行をよくするマッサージ法

①側頭部(耳の上あたり)を両手で挟むようにして円を描きながら頭頂部まで持ち上げる(3回くらいに分けて行う)。
②そのまま頭頂部で両手を組み、手の腹で前頭部と頭頂部の2箇所を圧迫する。
③最後に、親指以外の4本指を使い、生え際部分を真ん中に集めるように圧迫する。

1日1回程度、継続して行うことで頭皮の血行不良を防げるので、スキマ時間に試してみてください。

 

まとめ

産後、忙しいママができる抜け毛対策をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

産後の抜け毛は、妊娠前の状態に戻す過程で起こる症状なので避けては通れませんが、抜け毛の回復を早めたり、ひどい状態を予防したりすることは可能です。

抜け毛対策をしっかりやろうと無理せず、できる対策をできる時に行い負担にならないように心がけてくださいね。